塩川イッチー

あらきゃわ

2008年10月16日 18:20

行ってきました塩川一文字!

メンバーはmasaki、すんぼーさんの三名です。

上がってすぐに、ヒレーキャー発見。

マキエ撒いてないのにww

さっそく仕掛け作り
今回は
タックル①でサイト
タックル②で深ダナ
狙いです。

準備を終えて、釣り開始。

マキエを撒くと、水面でパクパクww

が、サイトで狙うも口を使ってくれない…

前日にGuさんが虐めたからにちがいない!!

釣れるのはオンレーばかり…

その中でmasakiは42クラスのズーミーGet

マータリーにてフルロックww

その後は、しばし沈黙…

気分転換にタックル②で深ダナを狙うことに。

タナは竿三本で、最近勉強中の半誘導にてチャレンジ!

2投目、仕掛けが馴染んだ瞬間にウキがワープww

メタボチャーと思いきや、上がってきたのは、40もないヒレーカー。

おぃおぃ、水面では渋るのに、あのタナではヒッタクリですか?


午後になって、潮が動き始めると回遊タイム。

グルクマーが入ってきたので、タックル②のタナを2ヒロにして狙う。

さっくと一匹目をGet。

二匹目を狙って仕掛けを投入。

仕掛けが馴染む前によそ見していると、バチバチバチィー!!!

よそ見釣法炸裂ww

ベール起こしてやり取り開始


始めのダッシュの割には、すんなり上がってきました。

引っ手繰り犯の正体はこいつ。


嬉し恥ずかし初カツオ。

小さいのに、スピードはすんげぃっすね。

虜になりそうです。

その後は回遊フィーバー!!

みんなでウハウハ状態w

入れパク状態で、血抜きが間に合わないww


すんばーさんもグレスペをポッキーしながら頑張ってましたw


最終釣果はこちら

総重量25キロオーバーww

2キロクラスでこうやってみたいですねぇ。



デカバンは釣れなかったけど、かなり楽しめました。

近いうちまた行きたいです!!


タックル①
竿 ファイヤーブラッド・ハイドロスコープ
リール インパルト・メガディスエディション 2500LBスプール
道糸 ファイヤーブラット4号
ハリス ファイヤーブラット・ハードイット4号
ハリ ネムリ・オナガ青6号/沈め探り4号

タックル②
竿 BB-X NZ 2-48-53
リール インパルト 3000LBスプール
道糸 ファイヤーブラット5号
ハリス ファイヤーブラット・ハードイット5号
ハリ ネムリ・オナガ青6号
ウキ 釣士道 紺水B-2B